|
|
寿司・そば・うどんは、日本の食文化の代表であると言えます。 時代変化・環境変化への対応を進めて、食文化を守って行きましょう。 業務用食材卸の野口フードが応援します! |
|
そば店様からのご相談
|
●ご相談内容 お昼の定食に、簡単に出来てお客さまに喜ばれるごはん物はないか? と、ご相談を受けました。
|
●野口フードのご提案
パートさんでも簡単に作れて、おそばにも相性の良い、 いなり寿司をおすすめしました。
|
●ご提案食材 チルドで開封すればすぐに使用できる味付けいなりあげと、炊けたご飯にかけるだけで酢めしになる合わせ酢をおすすめしました。 酢めしに混ぜる具は、シイタケや野菜をきざみ味付けをほどこした具をおすすめ。
|
|
|
|
●結果 毎日、定食にそばをつけて出されていましたが、おそばに合う『いなり寿司』が好評となり、毎日一定の数量が、全部売り切れる状態になりました。 パートさんにも簡単に作れ、酢めしがあればすぐに出せるのが良いとの事でした。
※人気の回転寿司でも、うどん・そばがよく売れているように、 お寿司は、うどん・そばとの相性がピッタリ!です。
|
|
|
|
ゴルフ場内レストラン様からのご相談
|
●ご相談内容
パーティーに出す料理の内容と種類に困られて、ご相談を受けました。
|
●野口フードのご提案
洋食や中華料理以外に、パーティーで出す料理の中の一つに、簡単に出来て食べやすく喜ばれる寿司を追加するご提案をしました。
洋食の料理人さんには寿司については素人ではありますが、食にたずさわるプロとして、作り方の説明だけですぐご理解を頂けました。
|
●ご提案食材 ネタは、保存が効き、解凍してすぐに使用できる、冷凍スライスネタ (エビ、イカ、たこ、ウナギ、サーモン、玉子等)をおすすめ。
|
|
|
|
ロスなく・カンタン・超長持ち!シャリ持慢をおすすめしました。 必要なときに、必要なだけ!画期的なシャリパックです。
|
|
|
|
●結果 調理人にも手間がかからず、パートさんにも作れる事、すぐに出せるメリットを活かすことができました。
パーティーのお客さまにも好評のうちに、ネタの品切れ状態になりました。
|
|
|
●ご参考に【ちょっと一言】
あなたのお店、出前の売り上げが減っていませんでしょうか?
ご存知ですか?中食市場は、ここ20年間で3倍になっています。
具体的にはこのような数字になっています。 一世帯当たりの年間消費額(主食的調理食品)
1984年 12,847円 → 2004年 39,738円へ
コンビニ弁当などが急激に伸びていますが、出前はある意味中食であるにもかかわらず、伸びていないのが現状です。
多様化する消費者の生活スタイルに合わせた、魅力ある持ち帰りメニューが求められています。
|
サラリーマン向け おにぎり

|
おふくろの味 田舎いなり寿司

|
|
|
|
|
|